東進衛星予備校 南宮崎校のイベント情報
もっと詳しく見る東進衛星予備校 南宮崎校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>
東進衛星予備校 南宮崎校 校舎長 福島秀樹
はじめまして。東進衛星予備校 南宮崎校 校舎長の福島と申します。
公式ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
東進衛星予備校 南宮崎校は、宮崎西高校や宮崎第一高校・鵬翔高校の生徒様をはじめ地元の多くの生徒様に通っていただいています。
現役生のみならず高卒本科コースも設置しており、浪人生の指導も行っております。
東進衛星予備校は「合格指導」を行う塾・予備校です。我々担任は、ご家庭の要望を聞き、お子さんに必要な提案を行い、進捗計画の管理・監督・指導を行います。まさしく、長距離ランナーの伴奏者的役割です。
校舎スタッフ全員で力を合わせ、勉強に打ち込むに相応しい環境づくりに尽力し、第一志望校の合格とお子様の夢の実現に尽力ていきたいと思います。
校舎からのお知らせ/ブログ
-
//php the_post_thumbnail(); ?>
ブログ【合格体験記2023】ハイレベル化学が知識の定着と理解の助けに【九州大学工学部合格!】
九州大学 工学部 合格!西田 和生くん 東進のオススメ講座を教えてください 「ハイレベル化学」です。丁寧な説明と図や表が掲載されており、知識の定着と理解の助けになってくれました。 受験勉強の中で辛い時期はありましたか。そ […]
[2023年3月28日 福島 校舎長] -
//php the_post_thumbnail(); ?>
ブログ【合格体験記2023】共通テストと英単語暗記を頑張った!【宮崎大学工学部合格!】
宮崎大学 工学部 工学科 合格!赤江 多聞くん 東進のオススメ講座を教えてください 安河内先生の難関大突破講座でうs.基本的な読み方から応用まで、速読ができるようになりました。 東進をどのように活用しましたか 共通テスト […]
[2023年3月19日 福島 校舎長] -
//php the_post_thumbnail(); ?>
ブログ【合格体験記2023】京大過去問2周でしっかりやり直しができた【京都大学総合人間科学部合格!】
京都大学 総合人間科学部 合格!K.Nくん 東進のオススメ講座を教えてください 数学の真髄(高3生用、東大実践演習編)はオススメです。 同値性の深い理解は様々な問題を噛み砕く助けとなったと思います。 東進をどのように活用 […]
[2023年3月17日 福島 校舎長] -
//php the_post_thumbnail(); ?>
ブログ【合格体験記2023】向上得点で頑張りが見える化!モチベーションを維持できた【鹿児島大学医学部医学科合格!】
鹿児島大学 医学部 医学科合格!丸田 綾音さん(宮崎第一高校・文理科 卒業) 受験を終えた、今の感想を教えてください 今の感情で一番を占めているのは「達成感」です。この3年間(特に高3の1年間)は実感のわかない目標に向か […]
[2023年3月13日 福島 校舎長] -
//php the_post_thumbnail(); ?>
ブログ【合格体験記2023】過去問演習で点数が見える化!モチベーションアップにも【近畿大学 合格!】
受験を終えた、今の感想を教えてください 開放感でいっぱいです。もう一回受験するのはもう勘弁だよ…と思っています笑 東進のオススメ講座を教えてください 荒牧先生の世界史と林先生の難関私大講座です。 荒牧先生のおかげで、横の […]
[2023年3月10日 福島 校舎長] -
//php the_post_thumbnail(); ?>ブログ
私立大合格者が続々!!
連日、私立大学の合格発表が連日行われますが、南宮崎校生は今年も素晴らしい成果を示してくれています。現時点での状況を紹介します! 早稲田大学 人間科学部 慶應義塾大学 商学部 上智大学 経済学部 明治大学 農学部 中央大学 […]
[2023年2月19日 福島 校舎長]
対象学年
宮崎市で高校生・高卒生(浪人生)の受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
JR南宮崎駅 徒歩10分。宮崎西高校・宮崎第一高校の生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
宮崎西高校・宮崎第一高校・鵬翔高校・宮崎南高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ東進衛星予備校だから出来る成績向上の秘密
学力向上と志望校合格、その先の志の実現のために
譲れないこだわりがあります。

教育理念「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」
これが東進衛星予備校の教育理念です。
第一志望大学の合格は人生の通過点に過ぎません。
その先、自分が将来実現したいこと・成し遂げたいこと、すなわち「志」を実現し、社会に貢献していくことが重要です。
東進衛星予備校 南宮崎校では、そうした夢・志を強く持っている生徒が、人生の通過点である第一志望校合格に成功するケースを数多く見てきました。
大学受験を通じて、夢・志を育み、深め、そして「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」に成長していくための指導に取り組んでいます。

現役合格する仕組み「現役合格メソッド」
第一志望校に合格するためには、君の現状の学力と、合格レベルの学力の「ギャップを埋める」ことが必要です。
東進衛星予備校のデータベースにある、過去100万人を超える「ビックデータ」を、君専属の東進衛星予備校 南宮崎校担任が分析。
最強のコンテンツを使って、君のギャップを埋める最短ルートを提示し、一緒に伴走します。

君を全力でサポートするための
東進衛星予備校 南宮崎校のシステム
いちばん重要なことは、勉強を計画的に進めていくことです。
どんなに最強のコンテンツがあったとしても、それを使いこなせるかどうかは君自身です。
東進衛星予備校 南宮崎校では、君専属の「担任」「担任助手」の先生が学力POSを見ながら、君と一緒になって計画を立て、東進に登校したときや、面談・グループミーティングでチェックしたり、アドバイスしたり、励ましています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2023年5月31日 来年3月5、6日に大分県立高の1次入試 - 大分のニュースなら ... - 大分合同新聞
- 2023年5月30日 東京医大入試 “性別で減点” 一部原告に賠償額増額の2審判決 - nhk.or.jp
- 2023年5月30日 【名城大学】本学を含む「名古屋六大学」が連携・協力に関する協定を締結 - NEWSCAST
- 2023年5月30日 中学の卒業式「高校入試の後に」 宝塚など阪神間北部の4市町 入試前では「受験対策が不十分」変更望む声 - au Webポータル
- 2023年5月30日 中学の卒業式「高校入試の後に」 宝塚など阪神間北部の4市町 入試前では「受験対策が不十分」変更望む声 - 神戸新聞NEXT
- 2023年5月30日 東京医大の不正入試問題、2審も賠償命令 - 産経ニュース
- 2023年5月30日 東京医大に二審も賠償命令 不正入試訴訟 東京高裁(時事通信 ... - Yahoo!ニュース
- 2023年5月30日 東京医科大への訴訟 慰謝料増額 (2023年5月30日掲載) - ライブドア ... - livedoor
- 2023年5月30日 東京医科大の不正入試 慰謝料を最大300万円に倍増 東京高裁 - au Webポータル
- 2023年5月30日 東京医科大学の不正入試問題をめぐる裁判 慰謝料を最大300万円に ... - livedoor